プロフィール

もっさりしたにゃんこに邪魔されながらお手伝いしてもらいながら暮らしている編み物好き。一応編み物講師の資格取得済み。

15年余りテレビとコタツの番をしていた潜伏期間を経て、スーパーのレジのパートとしてどーにかこーにか社会復帰。その後手芸店のパートを経て、現在はショッピングモール内にあるお直し屋さんにて洋服の裾上げなど、お直しの仕事をしています。

現状の本業は縫製ですね・・・編み物でなくて・・・😅

令和2年5月新型コロナウィルスによる緊急事態宣言のため、職場のあるショッピングモールが休館となり休業。

休業を見越して2月から始めたかけはぎの通信教育を休業期間に勉強し修了。ここから一人で練習を重ねています。

そんなタイミングで一年前まで働いていた手芸店(閉店のため退職した)の別店から人が足りないと声がかかり、自粛後の忙しい手芸店のお手伝いを副業でしていました。

しかし本業に専念しないと仕事が覚えられず副業は辞めて本業一本にして(ちょうど手芸店の忙しさも落ち着いたし)諸々のタイミングのおかげで2020年秋より扶養を抜けてフルタイムとして働くことにする。

時給が安い上社会保険で天引きされてぶっちゃけ手取りは変わらんという悲惨な状況なのですが、限界突破のためには扶養を抜ける必要もあったし、時間数増やしたおかげで仕事にもだいぶ慣れました。

2021年、2回目の緊急事態宣言で暇になり売り上げ激減、ゴリゴリシフトが削られている現在、空き時間を利用して昨年学んだかけはぎの練習に励んでいます。

編み物は細々、開店休業状態ですが笑

細々と頑張っています。